ローソンやファミマ、セブンイレブン、ミニストップなど様々なコンビニがあり、今ではどこのコンビニでも化粧品を購入することができます。
急に必要になった時も買うことができますし、コンビニサイズでの販売を行っている化粧品もあるので便利ですよね。
無印のクレンジングオイルもコンビニで買うことができるのか、そしてどこのコンビニでも買うことができるのかを調査しました。
無印のクレンジングオイルが買えるコンビニはどこ?
無印のクレンジングオイルはコンビニでも購入することができますが、どこのコンビニでも購入できるわけではありません。
無印のクレンジングオイルを購入することができるのはファミマとサークルKサンクスとなっており、他のコンビニでは販売していないことが分かりました。
しかし、他のコンビニでも販売するようになれば、さらに売れそうなのになぜ他のコンビニでは販売していないのでしょうか?
実は無印商品はファミマと提携しているので、無印のクレンジングオイルだけでなく、他の無印商品の化粧品も購入することができるのです。
以前はコンビニではファミマだけしか無印商品の化粧品を購入することができなかったのですが、2016年にファミマとサークルKサンクスが統合したことにより、サークルKサンクスでも購入できるようになりました。
そのため、店舗に限らずファミマとサークルKサンクスであれば、たいてい無印のクレンジングオイルを購入することができるので、いつでもすぐに買いに行くことができますね。
無印クレンジングオイルはどんなメイクに向いているの?
メイクといってもナチュラルメイクやしっかりメイクなので、人によってメイクの濃さは違います。
メイクの仕方によってもクレンジングの種類を変えていかないといけないですし、自分が行っているメイクに合わないクレンジングを使っていても、そのクレンジングの本来の効果を実感することができないでしょう。
それでは無印のクレンジングオイルはどんなメイクに向いているのでしょうか?
クレンジングオイルはしっかりと油分を落とすことができることから、しっかりメイクに向いています。
逆にナチュラルメイクで無印のクレンジングオイルを使ってしまうと、肌を潤わせるために必要な油分までも取ってしまうので、あまりメイクをしない方には向いていません。
いくらで売っているの?
コンビニで無印のクレンジングオイルが購入できるのは嬉しいですが、コンビニで買うと定価よりもかなり高くなってしまうのであれば、なかなか気軽には買うことができないですよね…
無印のクレンジングオイルはいくらで販売されているのか調べてみると、200mlサイズが950円で販売されていました。
これなら定価とほとんど変わらない価格ですし、これでコンビニですぐに買いに行ける便利さを考えると便利でいいですよね。
コンビニの店舗によって多少価格は異なることもありますが、950円から大きく変わることはないので、急に泊まらないといけなくなった時やクレンジングを購入するのを忘れてしまった時におすすめです。
全ての店舗ではありませんが、携帯用も販売している店舗もあるようなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
無印のクレンジングオイルはコンビニでもファミマとサークルKサンクスで購入することができ、200mlサイズや携帯サイズも買うことができます。
コンビニで売られていれば、24時間営業しているので営業時間を気にしなくていいので、仕事で忙しい人にはぴったりですね。
100%植物性オイルを使用しており、クレンジングオイルの中でも比較的に肌に優しく作られているので、急にクレンジングオイルが必要となった時はコンビニでチェックしてみましょう。