あなたがメイク落としを使うタイミングはいつですか?帰宅後すぐメイクを落とすという方もいれば、お風呂に入る前やお風呂に入りながら使うという方もいますよね。
メイク落としには使うタイミングや使い方が決められているもの。DUOクレンジングバームの使うタイミングはいつなのでしょうか。
DUOクレンジングバームは他のクレンジングにはない感触や使い方が特徴的。そんなDUOクレンジングバームの使うタイミングを知っておきましょう。
DUOクレンジングバームの公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
https://cp.duo.jp/

DUOクレンジングバームの使うタイミングはいつ?
クレンジングをするタイミングというのは、ある程度自分の中で決まっているという方が多いのではないでしょうか。
帰宅後すぐにメイクを落とさないとリラックスできないという方もいれば、お風呂に入るタイミングで一緒にメイクを落とすという方もいるでしょう。
クレンジングには様々な種類のものがありますが、その種類によっても使い方や使うタイミングが異なる部分があります。
お風呂で使えるものもあれば、使えないものもあるようにそのクレンジングによって使うタイミングや使い方があるのでしっかりとチェックしておく必要があります。
DUOクレンジングバームはクレンジング効果だけではなく、洗顔や角質ケアなど5つの効果を持ち合わせています。
そのためクレンジング、洗顔、角質ケア用品などを順番に使う必要も用意する必要もなく、DUOクレンジングバーム一つでケアが完了しスキンケアに移ることができるのです。
DUOクレンジングバームの使うタイミングは人それぞれで問題はありませんが、お風呂でクレンジングをしたいという方はやや注意が必要です。
DUOクレンジングバームは専用のスプーンで適量をとって手や顔にのせていくため、容器の中に水やお湯が入らないように注意が必要なこと。
顔や手が乾いた状態で使用することが好ましいため、濡れた状態で使ってしまうと効果が半減する可能性があること。
お風呂の中で使いたいという方はこれらのことをふまえた上で、お風呂場に持ち込むようにしましょう。
DUOクレンジングバームを使うタイミングで最も大事なことは、手や顔が乾いている状態であるということです。
万が一濡れている場合はタオルなどで水気をしっかりと拭き取ってから使用するようにしましょう。
このことさえ守れていれば、帰宅後すぐにでもお風呂の前でも後でもどんなタイミングで使っても問題はないでしょう。
DUOクレンジングバームの使い方チェック!
使うタイミングをおさえたうえで、DUOクレンジングバームの使い方もチェックしておきましょう。
1、専用スプーン山盛り1杯を乾いた手に取り、顔全体に馴染ませる
2、顔全体に広げていき、うぶ毛をなでるくらいの力で内側から外側へ円を描くように1分
3、角質ケアをしたい小鼻や口元などは指の腹で、細かくていねにくるくる馴染ませる
4、ぬるま湯で20~30回ほど丁寧に洗い流し、濁ったお湯が透明になったら完了
この後のダブル洗顔は必要ないので、スキンケアに進みましょう。
またスペシャルケアとして、4までの行程が済んだ後に再びDUOクレンジングバームを乾いた手に取り優しくマッサージを行うことで肌の透明感をアップさせる方法もあります。
毎日ではなくても特に汚れや毛穴が気になる日などに行うと、より効果を実感できるでしょう。
使い方は特に難しいことはありませんが、
?とろけるようなテクスチャーなので汚れとしっかり絡まるように肌の上にのせる
?強い力で馴染ませない
?熱いお湯で流さない
これらの点には注意をして使用するようにしましょう。
いずれの注意点も、肌の刺激になりDUOの持つ効果を実感しにくくなってしまうため、しっかりと効果を実感するためには使い方や注意点をおさえておきましょう。
クレンジングは種類によって使い方が異なりますが、その点を把握せずにいつも通りの使い方をしてしまうと汚れが落ちていなかったり、肌を傷つけてしまうこともあります。
DUOクレンジングバームの効果を実感するためには、正しい使い方やタイミングを守って使うようにしましょう。
DUOクレンジングバームの公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
https://cp.duo.jp/
